小田急でんきで家計も生活もハッピーに!私の体験談

[この記事は広告・プロモーションを含んでおります]

小田急線ユーザーの皆さん、電気代を節約しつつポイントまで貯まる「小田急でんき」、もう試されましたか?
私は最近このサービスに切り替えたのですが、これが本当に便利でお得だったので、ぜひ体験をシェアしたいと思います!

小田急でんき公式サイトはこちらから

 

1.ポイントがどんどん貯まる喜びを実感!

一番驚いたのは、小田急ポイントが本当に「ザクザク」貯まること。
私の場合、普段からOPクレジットカードを使っているので、電気料金を払うだけでポイントがどんどん貯まります。
貯まったポイントはロマンスカーのチケットに使ったり、小田急百貨店でショッピングしたりと、楽しみが広がります。
「日常生活でこんなにお得を感じるなんて!」と、切り替えて大正解でした。

 

2.電気代も節約できて一石二鳥

家計に敏感な私にとっては、電気料金がお得になるキャンペーンが魅力的でした。
政府の支援事業や小田急でんき独自のキャンペーンもあって、これが結構助かるんです。
公式サイトで最新情報をチェックするのが習慣になりました!

 

3.環境にもやさしい選択ができる

「どうせ切り替えるなら地球にも優しい方がいいよね」と思い、私はグリーンプランを選びました。
CO2削減にも貢献できるし、ちょっとした満足感があります。環境に配慮しながら生活できるのは、意外と気持ちがいいものです。

 

4.セット利用でさらにお得に!

実は、小田急ガスも使っているので、セット割引を活用しました。
光熱費がまとまって管理できるだけでなく、全体的にお得になるのでおすすめです。
こういうちょっとした節約が後々効いてくるんですよね。

 

5.安心感抜群のサポート体制

ある日、突然電気がつかなくなって焦ったのですが、小田急でんきの「電気駆けつけサービス」が大活躍!
24時間365日対応してくれるので、本当に心強かったです。

6.解約手数料なしで気軽にスタート

「もし合わなかったらどうしよう?」と最初は不安でしたが、小田急でんきは解約手数料がかからないので気軽に試せました。
切り替えも簡単で、ウェブでパパッと手続き完了できます!

 

7.料金シミュレーションで納得のプラン選び

申し込む前に、公式サイトの料金シミュレーションを試しました。
「これだけ安くなるなら切り替えない理由はない!」と確信し、即決。
わかりやすい仕組みが良かったです。

 

まとめ

小田急でんきに乗り換えたおかげで、家計も楽になり、ポイントで楽しみも増えました。
電気代を賢く節約しながら、小田急ポイントまで貯めたい方には本当におすすめです!

 

公式サイトはこちらからどうぞ👇
小田急でんき公式サイトはこちらから

 

ぜひ一度試してみてくださいね!