[この記事は広告・プロモーションを含んでおります]
「毎月の電気代が高すぎて家計が苦しい…」
「電力会社を変えてみたけど、まだまだ苦しい…」
節電、電力会社を変えてみたけど、、
その効果は僅かだった、、、
そんなアナタに検討いただきたい朗報があります。
残念ながら「東京在住」「戸建て住まい」の方のみおトクになる話の為、
対象外の方はここで記事を閉じて頂くのをおススメ致します。
これから紹介する方法で東京都民で戸建てに住んでいる方は、
電気代を今の電気代の60%くらいに抑えられるかもしれません。
ご紹介するのはスマートソーラー会部式会社のスマソラでんき。
あなたのご自宅に太陽光発電システムを無料で設置し、
電気代を抑えるという画期的な方法です。
太陽光の話は一度でも聞いたことがあるかもしれませんが
パネルの購入費用や初期費用等が高額そうというイメージが根強いと思います。
しかし、スマソラでんきなら初期費用0円で太陽光発電を利用して
電気代を安く抑える事ができます。
初期費用0円のカラクリ
実はこれは東京都の補助金と、
PPA(パワー・パーチェス・アグリーメント)電力販売契約というモデルを活用して成り立っています。
PPAというのを簡単にいうと設備つまり太陽光パネルや蓄電池は事業者であるスマートソーラー株式会社の所有物になり、あなたのご自宅の屋根を場所として貸し、そこで発電された電気を比較的や安い料金で使えるという仕組みなんですね。

つまり、太陽光パネルなどの持ち主じゃなくて、あくまでもあなたは設置場所を貸している人。
その代わり、電気を安く利用させてもらっているユーザーという理解です。
電気料金どのくらい安くなるの?
電気料金は、使い始めは1kwh当たり25円で、例えば10年経つとおよそ20円、20年後には15円という試算となるような、段階的に安くなる料金プランを採用しています。
電気代が約40%削減されるケースもあるということで、
例えば、月々の電気代が1万円だった家庭なら、
6,000円程度に抑えられるイメージです。これは大きな魅力だと思います。
注意点としては、電気代の試算が今の平均的な電気料金との比較となっています。
ご自身の電気の使い方、特に昼間にどれだけ使うかとかで、実際の削減効果っていうのは変わってくる可能性があります。
サービス紹介ページに、家庭で使う電気の約8割以上賄えると言われていますが、やはり屋根の向きとか日照時間とか、そういう設置環境にかなり左右される部分ではあります。
スマソラでんきは、太陽光で発電された電気のうち、自家消費分※をおトクな電気代でご利用いただくサービスです。約80%以上の電気をスマソラでんきで賄うことができるので、不足分を既存の電力会社から購入することで済み、大幅な電気代の削減が可能です。
※自家消費分とは、太陽光で発電した電気を昼に使い、使いきれなかった電気は蓄電池に貯めて、夜や朝に使う電気のことをいいます。
https://www.smartsolar.co.jp/smasoladenki/
しかし、通常、太陽光発電システムを導入するには数10万円から数100万円の初期費用が必要ですが、スマソラでんきなら設置費用、工事費、メンテナンス費、撤去費用まで全て無料。
スマソラでんきが負担してくれるというおトクさは見逃せません。
なんと蓄電池が標準搭載!
電気代の高騰に連れて、
太陽光で電気を貯めて取っておくことはできないかな?
と考えたことはありませんか?
この願いも実現する蓄電池が、なんとついてくるんです。

台風で停電した時、電気が使えて助かったみたいな声もあるようですが、
近年の異常気象とかを考えても心強いですね。
停電時でも冷蔵庫を動かせるとか、明かりがつくとか、スマホの充電ができるとか、万が一の安心感は大きいです。
注意点
良いことばかりに聞こえますが、改めて注意点は、
このサービスは東京都内の戸建て住宅にお住いの方限定になる点です。
また、契約する方の年齢が65歳以下という条件もあります。
また、今回のおトクさを生み出してる東京都の補助金が補助事業として実施している事があり、
契約期間が10年と決められています。
引っ越しなどの理由で途中解約を希望される場合は違約金が発生し、
撤去費用や屋根報酬費が実費負担となるのでご注意ください。
近いうちに引っ越すかもしれないという方は慎重になった方がよさそうですね。
修理やメンテナンスはどうなの!?
購入やリース型のように設置後に費用が発生する事は無いのも安心です。
前述した通り、PPAモデルの所有者は事業者側となるため、台風などで修理が必要になった場合の修理費はスマソラでんきのスマートソーラー株式会社が持ってくれるのです。

利用者の口コミ
スマソラでんきの口コミというより太陽光発電で良くある声ですが、
一部では設置する機器が思ったより大きかったとか。
担当者間の連携があまり良くなくて、ちょっと不安だったみたいな。
そういう声もあるようです。
スマートソーラー株式会社の情報
スマートソーラーは、東京と千葉に拠点を置く太陽光発電と蓄電池のメーカーで、
元々京セラで黎明期の太陽光発電の普及を進めてきた手塚博文氏が、代表取締役として立ち上げました。
メガソーラー、スマートシティ、余剰電力の買取など、公共から住宅用まで、太陽光発電と蓄電池で多くの実績を持つ会社です。下の動画の右の方が手塚社長です。
まとめ
・東京都内に戸建て住まいで、今後十年以上は住む予定がある人は検討をおすすめ!
・月々の電気代を安くしたい。 災害の備えも気になる人はおすすめ!
・PPAモデルは十年という契約期間の縛りがあり、売電はできない時価消費。
このあたりをちゃんと理解した上で、ご自身のライフプランとかお住まいの状況と照らし合わせて判断するというのが非常に大事になってきます!
自分の家が条件に合うかどうかは、やっぱりまずは無料の現地調査とか相談を一度お願いしてみるのが一番確実です。
コメントを残す